大動脈解離のOP
- 2008/10/24 00:26
- 1,037アクセス
- 0コメント
大動脈解離(スタンフォードA)の患者が多いのですが、以前までいた施設では夜中でもすぐにOPに行っていたのに
いまの施設では、状態にもよりますが4,5日OPしないことが多いんです。医師は夜中でも集合できるようにはなっています。
最近は、すぐにOPしないほうが出血などリスク面でいいのでしょうか?どうしてですか?先輩に聞いてもさあといわれました。DRは外部から来るので、なかなか聞けないでいます。
みなさんの病院ではどうされていますか?

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル